英語経験者小学生クラスの開始。
経験者と一言にいっても、スピーキング、語彙力ともに個人の差がある。
少人数なのでできるだけ個別に指導。
英語をoutuputしたい!という思いの子ども達に来てほしいと開講したクラスなので
日本語をコミュニケーションツールとして使用したい子どもには
ハードな状況もあるかもしれない。
いずれにしても今回は海外の公立小学校の授業内容をレッスンで再現している。
またサマースクール前半と同じく「Story time」は必ず毎日導入。
今日は「V.I.P」の時間に"What is the best book you have read ?
で"Anne of green gables"
と答えてくれたこどももいた。語彙力の高さがうかがえる。
1日目
9:30-9:45 先生とこどもたちで日常会話
9:45-10:05 read the story (文章問題のワークシート)
10:05-10:30 V.I.P (友達同士 質疑応答・文章作り・絵を描く)
10:30-10:45 sounds and symbols (5vowels の音を聞き分ける。単語のBINGO)
10:45-11:00 storytime "Piggy book"
11:00-11:15 show&tell
11:15-11:45 math
11:45-12:00 本貸し出し・宿題説明(日記・算数文章問題作り・V.I.P質問考える)
12:00-12:30 連想ゲームセンテンス作り・ジェスチャー
12:30-1:30 lunch time and outdoor game "Octpus"
コメントをお書きください